サービス
導入事例
制作実績
会社概要
よくある質問
お役立ち資料
お問い合わせ
サービス
導入事例
制作実績
会社概要
よくある質問
お役立ち資料
お問い合わせ
ホーム
よくある質問
採用動画制作について
FAQ
よくあるご質問
採用動画制作について
ご検討中のお客様からお問い合わせいただくご質問をおまとめしています
Q&A一覧
動画制作について
費用について
サービスについて
その他
映像制作がはじめてですが、何から始めればいいですか?
ご安心ください。ヒアリングから構成提案、撮影・編集・納品まで、moovyがすべて伴走いたします。
まずは「誰に」「何を」「どんな目的で伝えたいか」をお聞かせください。採用強化、ブランディング、会社説明会用など、目的に合わせて最適な構成をご提案いたします。
制作にあたって特別な知識や準備は不要です。マルっとお任せいただけます。ナレーションやテロップの原稿もこちらで作成いたしますので、原則「構成案の確認」「初稿のご確認」「納品確認」の3ステップだけで進行可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせフォーム】
動画テーマやイメージが決まっていないのですが、問題ないですか?
全く問題ございません!丸投げOKです!
お客様の採用課題や会社特徴・強みなどを丁寧にヒアリング・可視化させていただき、当社の動画コンサルタントが最適な動画テーマや伝えるメッセージについてご提案いたします。動画企画案は無料で作成しておりますので、お気軽にご相談ください。
【お問い合わせフォーム】
制作にはどれくらいの期間がかかりますか?
通常、撮影日から約3〜4週間程度が初稿納品の目安です。
動画制作の流れとしましては、撮影前のお打ち合わせ(キックオフミーティング)→テーマ・出演者の決定→アサイン→撮影当日→動画編集→初稿納品→修正→本納品となります。
本納品まではトータルで1ヶ月半程度となります。お急ぎの場合は、ご相談の上、スケジュールを調整させていただきます。
動画を採用サイトに組み込めますか?その組み込みも対応可能ですか?
簡単に組み込み可能です。
moovy+では、制作した動画を採用サイトやオウンドメディアに簡単に組み込めるよう、動画ごとのHTML(iframe)埋め込みコードの提供を行っています。 さらに、サイトへの動画の埋め込み作業も、無償でサポートしておりますので、Webの専門知識がなくても安心してご活用いただけます。
【ホームページ連携の事例】
制作した動画の著作権は誰にありますか?
動画の著作権は、お客様に帰属します。
納品後の検収が完了した時点で、動画の著作権はお客様に移りますので、ご自身の採用サイトやSNSなどで自由にご活用いただけます。
無料相談・無料デモ申請