FAQ よくある質問一覧

ご検討中のお客様からお問い合わせいただくご質問をおまとめしています

『moovy+』はどのようなサービスですか?
moovy+(ムービープラス)は、採用に特化した縦型ショート動画を企画・制作・配信まで一貫して行うサービスです。
企業の魅力や社員のリアルな姿を動画で伝えることで、候補者の共感を生み、応募意欲・入社意欲を高めることを目的としています。

【主な特徴】
・採用特化型ショート動画(30-40秒)×複数本セットのご提供
・採用サイトやSNSに簡単に埋め込める配信システム付き
・動画ごとのURL発行でスカウトや選考にも活用可能
・過去3,000本以上の実績データを活かした“成果が出る動画”設計
・低コスト・高品質・スピード納品

【こんな課題におすすめ】
・応募者数が伸びない
・スカウトメールの返信率が低い
・会社や求人ごとの魅力をうまく伝えられない
・ミスマッチや選考辞退を減らしたい
・説明会参加率、その後の1次面接実施率、内定辞退率向上など採用歩留まりを改善したい
『moovy+』の他社との違い・強みを教えてください。
他社の動画制作サービスと大きく異なる点は、単に動画を「つくる」だけでなく、「見てもらう」ための動画配信システムをセットで提供している点です。
一般的な映像会社が「映像の美しさ」や「見た目」を重視するのに対し、moovy+は「応募率の向上」や「ミスマッチの低減」といった採用成果に直結する動画づくりにこだわっています。

これまでに3,000本以上の動画制作・配信実績があり、再生データや離脱ポイントを分析したうえで、応募率を高め、ミスマッチを防ぐ構成・内容を設計しています。 制作した動画は、採用サイトなどに簡単に埋め込めるほか、スカウトメールや内定通知に動画URLを添付することで、候補者一人ひとりに合わせたパーソナライズされた情報提供も可能です。
映像制作がはじめてですが、何から始めればいいですか?
ご安心ください。ヒアリングから構成提案、撮影・編集・納品まで、moovyがすべて伴走いたします。
まずは「誰に」「何を」「どんな目的で伝えたいか」をお聞かせください。採用強化、ブランディング、会社説明会用など、目的に合わせて最適な構成をご提案いたします。

制作にあたって特別な知識や準備は不要です。マルっとお任せいただけます。ナレーションやテロップの原稿もこちらで作成いたしますので、原則「構成案の確認」「初稿のご確認」「納品確認」の3ステップだけで進行可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせフォーム】
動画テーマやイメージが決まっていないのですが、問題ないですか?
全く問題ございません!丸投げOKです!
お客様の採用課題や会社特徴・強みなどを丁寧にヒアリング・可視化させていただき、当社の動画コンサルタントが最適な動画テーマや伝えるメッセージについてご提案いたします。動画企画案は無料で作成しておりますので、お気軽にご相談ください。

【お問い合わせフォーム】
制作にはどれくらいの期間がかかりますか?
通常、撮影日から約3〜4週間程度が初稿納品の目安です。
動画制作の流れとしましては、撮影前のお打ち合わせ(キックオフミーティング)→テーマ・出演者の決定→アサイン→撮影当日→動画編集→初稿納品→修正→本納品となります。

本納品まではトータルで1ヶ月半程度となります。お急ぎの場合は、ご相談の上、スケジュールを調整させていただきます。
動画を採用サイトに組み込めますか?その組み込みも対応可能ですか?
簡単に組み込み可能です。
moovy+では、制作した動画を採用サイトやオウンドメディアに簡単に組み込めるよう、動画ごとのHTML(iframe)埋め込みコードの提供を行っています。 さらに、サイトへの動画の埋め込み作業も、無償でサポートしておりますので、Webの専門知識がなくても安心してご活用いただけます。

【ホームページ連携の事例】
出演者のキャスティングはお願いできますか?
はい、可能です。
御社内の人材をアサインいただくのが理想ですが、難しい場合、プロのナレーター、俳優、モデルなど、ご希望に応じたキャスティング対応が可能です。年齢・性別・雰囲気・言語対応など、条件に合わせて最適な人材をご提案します。
制作した動画の効果分析もしてもらえますか?
はい、動画の視聴データ分析も対応可能です。
moovy+では、制作・配信した動画について、動画再生数・視聴経路・ボタンクリック数などの基本的な視聴データの取得・レポートが可能です。 ご希望に応じて、どの動画がより多く再生されているか、どこからこの動画を認知してもらったか、CVRにつながっているか?といった効果分析や改善提案もご提供いたします。

“作って終わり”ではなく、“成果を出すための振り返り”まで支援するのがmoovy+の強みです。
制作した動画の著作権は誰にありますか?
動画の著作権は、お客様に帰属します。
納品後の検収が完了した時点で、動画の著作権はお客様に移りますので、ご自身の採用サイトやSNSなどで自由にご活用いただけます。
動画を会社説明会、YouTube、Instagramなどで使っても大丈夫ですか?
はい、問題ありません。
納品された動画をお客様自身が自由にご利用いただけます。 Instagram ReelsやYouTube Shorts、TikTokなど、多様なSNSチャンネルへの活用にも最適です。
見積書は出してもらえますか?
はい、もちろん可能です。お気軽にご依頼ください。
ご要望内容(本数・動画コンセプト・撮影場所・納期など)をヒアリングした上で、正式なお見積書を発行いたします。 また、ご希望に応じて複数パターンのお見積もりもご提案いたします。お気軽にご依頼ください。

【お問い合わせフォーム】
なぜ こんなに料金が安いの?
動画制作において、企画〜撮影〜編集のすべての工程を内製化しているため、よりスピーディに費用対効果の高い動画制作を実現しております。
クリエイティブ・システム構築において、外部への外注ではなくmoovy内で業務完結することで、低単価・高品質の動画制作・配信サービスを目指しております。
採用動画メディア『moovy』とは?
「仕事選びを楽しく、正しく」をコンセプトにした、30秒の採用動画メディアです。
『moovy』は、”どこで働くか”よりも”誰と働くか”を見つけられる採用動画プラットフォームです。求職者は『moovy』を利用することで、企業内部のリアルな文化や働く社員の表情を感じ取ることができます。また、求人企業は文章だけでは表現しきれなかった情報を求職者に伝える「採用PR」として活用できるサービスです。

【ご導入いただくメリット】
・企業文化や人柄などの理解が高まり応募者の質向上が期待できる
・タグを1行入れるだけで、採用ホームページに採用動画を転載できる
・スマホでの動画視聴が頻繁な20~30代の採用候補者に、より良質な動機づけができる
・SNS・メール・noteなどで展開可能なので、潜在的な採用候補者にも訴求できる
無料相談・無料デモ申請